たびたびスコールに見舞われてはいますが、だいぶマシになってきたので。暗い雲が遠くに見える度にドキドキしつつ、営業再開です。ご来場お待ちしています(ご予約はこちらからどうぞ)。
オススメはこちら:

この数日は風が強く、やや早いもののカーチバイ(本来は梅雨明けに吹く南風)の気配も感じます。
風に吹かれながら屋上で束の間、深呼吸するのが最近の楽しみです。この体を巡った空気が、空高く舞っていくのだと想像するとなんだか嬉しくなる。
屋上散歩はうちのネコも大好き。
見晴らしが良くて庭よりも安全なそこは、我が家のキャットラン。特にヒメのお気に入りアクティビティになっていて、1日に何度も連れていけと要求されます。
基本的に家飼いで、外に出すのは屋上散歩の時だけ。しかしヒメさまは、お散歩中毒になってしまわれた... 雨でも夜でも連れていけと言われるのがツラい... 長毛ご老体、タオルで拭かれるのもイヤがるヒメさまに、雨散歩はムリやぞ。
雨続きだった先月は、散歩できないストレスMAX。ガラス戸前でずーっと鳴く(網戸は自分で開けられるようになってしまった)。「雨散歩 = 毛が濡れる = 楽しくない」ということをご納得いただくために、雨風吹き荒ぶ中抱っこして頭だけ外に出し、あえて雨滴を浴びていただいたこともありました。

お日さまでぬくもったコンクリートに寝転がるヒメさまは、とてもとても幸せそう。毛皮がアッツアツになると、自分で家の方へ歩き始めます。さすが年の功、自己管理能力高くていらっしゃる。3歳の茶トラ自由っ子(リリ)には到底期待できないスキル。
もう15歳なので、好きなことはできるだけ叶えてあげたいと思うのです。真夏は暑くなり過ぎるだろうから、屋上にもプールと同じタープを張ろうかな。
タープを張ってラグを敷いて、ヒメ様仕様のキャットランアップグレードは続く...
